観劇鑑賞ADME録

色んな作品を咀嚼するブログ。ネタバレしかないです。

【映画感想】漆黒天〜終の語り〜

鑑賞日:2022.7.3(日)
2022年の作品。

映画と舞台のメディアミックス企画『ムビ×ステ』第三弾。舞台『漆黒天〜始の語り〜』は8月下旬にお披露目です(チケ入手済)
末満健一のオリジナル作品なのでま〜〜〜〜〜絶対おもろいんやろなと謎の余裕をかましながら梅田ブルク7に向かいました。

全体的な感想

やむっちゃくちゃ好みですけど⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️
全然余裕かましつつ、まあでもTRUMPシリーズではない完全オリジナルだし時代劇だしどんな感じかな〜〜〜と気楽に臨んだら好みすぎて参ってしまった。うえ〜〜〜末満健一さん、マジで末永く健康的に創作活動続けてください……。
90分の短めの映画、序盤辺りはこの台詞なんか説明口調すぎるな〜とかここの流れ粗いな〜まあ90分映画だしな〜、とか思ってたところが、後半でしっかり説明付けされるのがなんかもうずるいなって思っちゃった。ずるいわあれ。
そしてオチがとにかく好み!!!大好きなオチ!!!
後味の悪さが絶妙〜〜〜😄😄😄😄😄

なんか舞台版で更に観客のメンタルボコボコにしてくるらしいので、自分の中での整理&記録のため以下色々詳しめにネタバレしていきますね。
この記事読んでくださっている時点で大丈夫とは思いますがネタバレ注意です🤫

簡単なあらすじ

記憶喪失の主人公、次々襲い掛かる刺客を異常な強さで斬り殺しながらふらふら辿り着いた先は江戸。ヤンチャ娘、喜多ちゃんに拾われ『名無し』と名付けられた名無しは江戸で自分探しを始めることに。そうして浮かび上がるキーワードは『日陰党』、『斬り殺された家族の死体の記憶』、そして『宇内陽之助』。
しかしその後も名無しの正体は二転三転し、名無しの、そして江戸の街全体の秘密が徐々に明らかになっていく。

登場人物について

  • 名無し

今作の主人公。天パなのか直毛なのか気になる……
何が起こっても冷静沈着。例え自分のアイデンティティが根本から揺らごうとも冷静に分析・考察するあたりが、人間味がやや薄くて不気味。殺気センサーに至っては性格すぎて何こいつ……ロボットか?て感じ(時代劇!)
この不気味さがクセになる。

  • 旭太郎

きたろう君。太陽の当たらない方。生まれて間も無く埋められて、掘り起こしてくれた義理のパパはアウトロー野伏とかいう鬼ハードモード人生ですが、天性のカリスマで少年段階で似たようなハードモード人生の少年たちを束ねあげ、義理の父親をぶち殺して日陰党を作ります。いやこの人子どもの時点で色々凄くない?ド派手な日陰党トップでブイブイ言わせてた頃は彼も白いエクステでオシャレしてました。
ちなみに旭太郎、この映画版において度々差し込まれる少年時代のエピソード以外は他者から語られる、或いは憶測の『旭太郎』しか出てきません。伸び代のあるキャラ。

  • 宇内陽之助

ようのすけ君。太陽の当たる方。人生イージーモードです。(本当にそうかな?)
これを書きながら思い返していましたが陽之助自身のモノローグみたいなのってあんま無かったですね。日陰党討伐隊にあたってもなんか後方で……じっとしてるだけだし……。何を考えていたのか、ぶっちゃけよく分かりません。
そこはかとなく怪しさ満点で舞台版が今から楽しみでならない。こいつも伸び代がある。

  • 喜多

ヒロイン枠にあたってもおじさんは容赦無さすぎたなあ〜〜〜最高!ああいうタイプでガチの殺意剥き出しにしてくるの意外性あって良かったし、特に躊躇いもなく返り討ちにして殺す名無しさん、強……てなった
殺意バチバチで夜なべして似顔絵大量生産していた彼女のことを思うと手を合わさずにはいられません。ていうかあの似顔絵絶妙に似てて好き。
『名無し』の名付け、今にして思うと記憶を無くしたお前に特定の名前など与えてやるものかという憎しみみたいなものも垣間見えていいね

  • 玄馬先生

いや好みすぎて死ぬかと思った
なんだこの人……一つ台詞言う度に(ウワッッ好み)てドキドキしてた。空気感が絶妙。ウゲ〜〜〜好み、、、、、、
稀有な生存組だけど作家業でご飯食べてるのに利き腕を切られて可哀想。
喜多ちゃんとまさかの🫶でマジで⁉️⁉️⁉️てなった(外見年齢差が……)
この人も『獣腹』がうんたら〜とか言い出した時いや江戸時代だって双子くらい生まれるでしょ😅って思ったけどあのクドイ説明もちゃんと理由があって好き

  • 二郎太・三郎太

君ら真剣に喜多ちゃん捕まえる気あるの???って前半突っ込んでた。無かったね。
いやこの名前なら一郎太さんも絶対いるじゃん……と思ったらパンフ読んだら居たけど故人みたい。えっ気になるじゃんそれは……。旭太郎達に殺された、でもいいけど、日陰党に入っちゃった、とかもいいよね〜。ファッションセンス的には日陰党に近いし(?)

  • 嘉田 蔵近

まさか開幕5分で死ぬだなんて……
陽之助さんの心友。あまりにも綺麗なお顔立ちすぎるので、舞台でどんな風に翳っていくのか今から楽しみすぎるキャラクターです。歪み前提にすな。舞台版HPの人物相関図によると日陰党の美人になんか誘惑はされるみたいです。いや誘惑って何?

旭太郎くんの義理のパパ。おいキタロウ!とか言わないのかな。旭太郎くんにはどんな過酷な環境でも笑って欲しかったみたいです。無茶言うな。なんだかんだで擬似親子の愛があったっぽいのがズルいですね。でもそれはそれとして人殺させまくって「笑え😄‼️」はサイコパス教育すぎるから。

その他もろもろ

日陰党について

いうて映画ではそんなに出てこない。みんな異常に派手で名前も夜露死苦★みたいな名前(伝わってほしい)
日陰党の皆は旭太郎のことを心酔しているようで。その後日陰党壊滅にあたって関係性はどのように変化していったのか気になるところではあります。舞台版楽しみ〜!
個人的な感想ですが、笑えない旭太郎の代わりに皆笑顔全開で道場の人達を殺戮しまくってて、旭太郎くんは良い友達を持ったなあとほっこりしてました。

名無しの記憶について

名無し、ぶっちゃけ記憶はほとんど戻っていません。
彼の語る旭太郎エピソードはほぼ全て「『仮に』じぶんが旭太郎だったとしたら、こうしただろう」という仮定の話ばかり。なので映画版のストーリーが根底からひっくり返ってもなんもおかしくないのです。舞台版こわい……。
とりあえず整理すると、名無しの記憶は以下の二つ。
・日陰党に襲われる道場、そして仮面の男。
・愛する家族、「俺は誰に見える?」の問いに「貴方は宇内陽之助です。私がそう言うんだから間違いありません」と笑う妻の富士。
・家族の死体
カメラワークの都合かもしれんけど、道場での仮面の男は明らかに向こう側でした。あれっ名無しマジで陽之助なのでは???
そして家族を殺した者も誰なのか全く謎です。名無しの推理では陽之助に嫉妬した旭太郎が家族を殺してしまい、自責の念で崖から飛び降り――という筋書きでしたが別にそんなんじゃなくても幾らでも筋書きを書けそうです。舞台版コワイ!

宇内陽之助と旭太郎について

2人がどういう人格をしていたのか全く謎です。中心人物なのに!?
名無しは結局ほとんど記憶を思いませんでした。だから想像で補完しているわけだけど、想像はあくまで想像でしかない。
そして陽之助もまた、彼自身のモノローグ等は一切ない。むしろ感情を徹底的に抑えている。本当に彼は陽の当たる道を歩くにふさわしい人物だったのかな?
なんか幾らでも良くない想像出来ちゃうけど、あえて舞台版を見るまでふたしておきたい気持ちもある。あらゆる全てを受け入れる心だけを準備しときたい。ハイパー獣腹で3人目の宇内陽之助が居た可能性だってゼロではないし……(三つ子説!?)

ラストについて

最後に立って朝陽を浴びる『彼』が誰なのか……名無しなのかそうでない方か、旭太郎なのか陽之助なのか。
マジでどっちでもいいな!というのが私の感想です
というよりあれは陽之助でしょう。誰がなんと言っても陽之助。
だって『旭太郎は笑わない』から。
朝陽を全身に浴び、にやあと笑う男が陽之助でないわけがないのです。生き残っていたのがどちらだったのしてもあそこにいるのは陽之助なんだと思う。
う〜んやっぱりあのラスト良いな……あの笑顔の不気味さが好き。不穏加減が堪らんな〜〜〜〜〜。

まとめ

う〜〜〜〜〜〜ん、好み
とにかく濃くてテンポが良かった。テンポの良い話は好きです。あまりに豪快に人が死んでいくのに来月控えている舞台版がこれの前日譚ってのが流石すぎます。漆黒天/zeroじゃん。
舞台版が今から楽しみでしゃ〜ないのですが、とりあえず何が来ても受け入れる広く深い心を準備しておこうと思いました。